6月のようす
《感謝の日》日隈こども園では、6月1日を感謝の日として、だいすきな家族のみんなへ「ありがとう」の気持ちを込めて手作りのプレゼントを贈ります。
園の畑で収穫した、らっきょの皮むき・甘酢漬けの様子です。
調理の先生が甘酢を作ってくれ、その様子をみんなで見ました。ホールいっぱいに甘酢のにおいがしました。
「どんな、匂いかなぁ~」「あ~すっぱい!」いろんな声が聞かれました。おいしいらっきょが、出来ますように!
毎年行っている、梅干し作りの様子です。0歳から全クラスで行います。
梅のへたとりの様子です。小さいお友だちも上手です!
梅の塩漬け「おいしくなぁ~れ!」
お部屋の置いて、毎日観察しています。7月になったら、みんなでしそ漬けをします。
園庭には、きれいな花が咲いています。
園の畑の様子。野菜もすくすく大きくなっています!
『メロン』
『なす』
『トマト』
『きゅうり』
『ズッキーニ』
《じゃが芋ほり》今年の2月に植えたじゃが芋が大きくなり、みんなで収穫しました。
「よいしょ!よいしょ!」「あった~!」「大きいの見つけたよ!」いろんな声が聞かれました。
たくさんのじゃが芋が、掘れました。
《さつま芋の苗植え》 そっと土を掛けました。
秋の収穫が、今から楽しみです!
毎年、園の軒下にツバメが巣を作ります。今年も、ヒナが元気に生まれました!
ヒナたちも、大きく育ちこども園から巣立っていきました!
6月のティールーム「セルフハンバーガー」です。手作りのパンにハンバーグ・新鮮野菜をはさみました。おいしくできました!
《体操教室》毎月行われる体操教室 みんな、体を動かす事が大好きです!
サーキットに挑戦!!
前転に挑戦しました。
卒園児がふれあいで、じゃが芋掘りにきました。
クッキングで、園の畑で収穫した野菜を使ってカレーを作りました。
『プール開き』子どもたちの楽しみにしていたプール遊びが始まります。みんなで安全に楽しく遊べるようお願いしました。